こんな悩みはありませんか?
- すき間バイトで稼いだけど申告必要なの?
- ある日突然、脱税犯になりたくない
- NISAって申告不要?/投資で申告した方がお得な場合って?
- 記帳は会計ソフトで入力しているけど、合っているのか不安
- 確定申告をしたいけど、やり方がわからない
- 税理士に依頼するほど、儲かっていない
「らく税」が選ばれる理由
- 税理士が完全サポートだから安心
- 元国税調査官の助言で迷いがなくなる
- 業界最安!顧問税理士を付けた方が良い場合は税理士をご紹介
- 全国の税理士が納得価格でサポート!
- 税金の観点だけでなく、社会保険なども考慮に入れた最適な働き方が分かる
利用者の声
夫の事業の経理をしているが、自分が合っているのか自信が無かったけど、同じ境遇の方との意見交換などで解消できた。
帳簿のつけ方を教えてもらい、確定申告の作成を青色申告書で申告することができたので、65万円の所得控除を受けることができたので会員費用以上の節税効果があり、お得なサービスだと感じた。
開業後すぐの税理士選びの基準が分からないときに、条件と相性の合いそうな信頼できる税理士さんをご紹介してもらった。
職場でもなく家でもない空間として、相談しやすい。匿名で住んでいる地域も違うという距離感がちょうどよく会話が弾む。
姉妹コミュニティの士業大楽の士業さんから仕事を受注できるので、実践しながら学べ、仕事の受注にもつながる環境はらく税ならではだと思う。
過去にふるさと納税で限度額を超えてしまい、ただの寄付になってしまいお大損したことがあったが、らく税セミナーが非常に分かりやすいので間違えることが無くなった。
103万の壁、106万の壁130万の壁など自分はいったいどの壁が最適なのかが、よく似た境遇のメンバーと会話することで適正な考え方が身に付いた。単年度だけで考えるのではなく、長い目でみて最適な活動が分かるようになってきた。
サービス紹介
SERVICE
会費・お申込み
PRICE・APPLY
オプションサービス
OPTION
とりあえず顧問とは?
らく税コミュニティもパーソナルも基本的に自ら学べる環境になっていますが、やはり税理士に相談したいという声もたくさんあります。しかし、一般の税理士さんに依頼するほどの予算が取れない方も多く、その中継となるサービスがつくれないかと悩んだ末に誕生したのが、作業はお客様で税務相談のみ引き受けるというサービス、それが「とりあえず顧問」となります。会員さん専用の個別チャットを作成し、税理士にダイレクトに相談し放題になります。
すでに税理士さんが付いている場合でもお申込み可能です。
よくある質問
QUESTION
-
支払方法、クレジットカード以外も可能ですか?
-
引落はクレジットカードのみになります。銀行振込等その他のお支払いは行っていません。
-
退会方法は?
-
マイページから退会が可能です。前月26日までに退会を行ってください。
-
年齢制限はありますか?
-
年齢制限、職業制限はありません。
-
セミナー内容は?
-
セミナーは月に一回行われており、税金の基礎から応用までが学べるセミナーです。講師は、税理士や当コミュニティの選抜メンバーが行います。
-
匿名で参加可能か?
-
お申込みは本名で行ってもらいますが、入会後は匿名でdiscordにて交流することができます。
-
最大1ヶ月無料はどういう内容ですか?
-
毎月27日支払、翌月分支払となります。28日に申込を行えば翌月26日まで引落しは行われないので、最大1か月無料となります。
-
仕事の斡旋や紹介などはあるのでしょうか?
-
らく税の現状は学べるという教育がメインの軸になっています。斡旋などは無く、長期的に稼げる力を身につけることが可能ということと、姉妹コミュニティの「士業大楽」との連携により、一部のメンバーは案件の受注に繋がっています。